止まらない「円安」。1ドル=154円台半ばまで下落し、16日も、約34年ぶりの円安水準を更新しました。海外旅行や金の延べ棒など、いずれも歴史的な「円安」の影響を受けています。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/economy/621aba023be249f7932c219b07209c82
「円安」の恩恵を受けるアメリカからの観光客にとって日本は「旅行先としては最高です」と話し、対照的に、修学旅行でハワイへ向かうという日本の学生は、スーツケースの中に食品を入れるなど、現地での買い物を控える対策をしていました。
「円安」の影響は、「金」の取引にも──16日、金の店頭販売価格は1グラムあたり1万3063円となり、過去最高値を更新しました。
(2024年4月16日放送「news zero」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#円安 #金 #海外旅行 #日テレ #newszero #ニュース
コメントを書く