沖縄の旅

1/5ページ
  • 2025.03.10

【沖縄県】沖縄旅行で行きたかった所に行けました。ゼロたび~VOICEROID実況旅動画~沖縄編Part2

1か月も投稿サボってしまって申し訳ございません。 ゼロからはじめるたびにっき 沖縄編Part2 沖縄県での戦争の歴史を学び、古くからの自然を肌で体感。 本当に言って良かったと心から思える場所をご紹介します。 旧海軍司令部壕:https://kaigungou.ocvb.or.jp/ ひめゆり平和祈念資料館:https://www.himeyuri.or.jp/ 斎場御嶽:https://okina […]

  • 2025.03.03

糸数アブチラガマ付近の光景とひめゆりの塔

沖縄本島の戦跡である糸数アブチラガマ付近で発掘された旧日本軍の大砲。 そしてひめゆり平和祈念資料館に併設のひめゆりの塔です。 ガマの見学はガイドも必要ですが、学徒と市民を巻き込んだ沖縄戦の痕跡は見ることをお勧めします。 常人では短時間で発狂すると思われる環境で持久戦。 本当に言葉を失います。 #南城市 #糸満市 #ひめゆりの塔 〈南城市〉 のどかな糸数アブチラガマ付近のサトウキビ畑やバナナ 00: […]

  • 2024.09.07

沖縄社員旅行・part1

令和6年 7月4日~6日(?)の「沖縄社員旅行」の思い出🎵 その1 ブログを「動画化」にしました😄😄😄 0:10 その1「小松空港へ」 https://shisomori2.jugem.jp/?eid=1218 1:18 その2「小松から羽田へ」 https://shisomori2.jugem.jp/?eid=1219 2:32 その3「20年ぶりの羽田空港」 https://shisomori […]

  • 2024.08.20

【戦争】沖縄戦の記憶を継承する場所:ひめゆりの塔【歴史】

本日は、沖縄県にある、ひめゆりの塔を紹介します。 「ひめゆり」は学徒隊員の母校、沖縄県立第一高等女学校の校誌名「乙姫」と沖縄師範学校女子部の校誌名「白百合」とを組み合わせた言葉で、元来は「姫百合」であったが、戦後ひらがなで記載されるようになりました。 ひめゆりの塔から外科壕跡を挟んだ奥には慰霊碑(納骨堂)が建てられており、さらに、その奥には生存者の手記や従軍の様子などを展示した「ひめゆり平和祈念資 […]

  • 2024.08.14

那覇空港の空港食堂でソーキそば食べてレンタカーで辺野古基地とかを見てきた

文章での記録はこちらhttps://social-studies-magazine.com/field-trip/japan-okinawa-202210 1日目 ・空港食堂でソーキそば ・おもろまち駅でレンタカーを借りる ・嘉数高台公園から普天間基地を見る ・アメリカンビレッジ ・美ら海水族館 ・ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ ・海邦丸で沖縄料理を食べる 2日目 ・ホテルの朝食ブッフェ […]

1 5