#ドイツ #ワッデン海 #世界遺産
6時間ごとに潮が満ち引きするワッデン海。
時間帯によって、徒歩、馬車、船で渡ることができます。
徒歩の場合は、直線距離8キロ、実際は10キロほどを4時間近くかけて歩きます。潮汐カレンダー通りに行かないこともあるので、ガイドツアーで行くのがお勧め。いろんなお話を聞きながら歩くので、安全に、そして楽しく歩くことができます。
馬車は予約が必要。1時間ほどかけて渡ります。
ノイヴェルク島でお泊まりする場合、馬車がお宿まで迎えにきてくれます。
(時間厳守)
船は当日のチケット購入も可能。
当然、水が無いと船は出ないので、そもそも往路を船で予定する場合は、事前の確認が必要。
〜街歩きガイドKeiko〜
【上野けいこ(企画・運営)】
○富山県出身、B型、魚座
○2005年2月〜ドイツ在住
○2006年4月〜日系大手物流企業で15年間勤務。
同社では女性初のビジネスユニットリーダーとして海運部門のマネジメントを担当。
○2021年6月脱サラ、フリーランスとして旅ガイドに転向。
○2021年7月〜8月 ドイツ・ロマンチック街道をバックパック徒歩一人旅で5週間かけて踏破。
○2022年2月に初の旅エッセイ『そして私は旅人になった』を出版。
○現在は、ドイツ旅の魅力を伝えるフリーの街歩きガイドとしてオン・オフラインで活動中。
○ラジオNHK第一「マイあさ!」レポーターとしても活動中。
◯旅エッセイも出版しました!Amazonで好評発売中!
『そして私は旅人になった』
『35日間の徒歩旅がくれた35の大切な言葉たち』
◯SNS
Instagram: @kscastle_bykeiko
Twitter: @_keisroom
YouTube: @byKeiko
Blog: https://ks-castle.com
コメントを書く