コムオンボ神殿 {エジプト旅行} (敷地内 地図あり)

コムオンボ神殿   {エジプト旅行} (敷地内 地図あり)

2023年10月 エジプト編(Egypt) 8日間の旅

コム・オンボ神殿
(コム・オンボしんでん
英語: Temple of Kom Ombo)は
プトレマイオス朝の時代
(紀元前332-前32年)に
エジプトのコム・オンボの町に
建設された 珍しい二重神殿である

神殿はのちのローマ(支配)時代
(紀元前30-後395年)に
いくらか増築されている

建物の「二重」構造は
2神のために重複した中庭・広間・祭壇 や
部屋があったことを意味する類のないものである

神殿の正面より向かって右側半分は
ハトホルやコンスとともに
豊穣と世界の創造の神である
ワニの神セベクに捧げられた

一方
神殿の左側の部分は
大ホルス (Horus the Elder) の別名で知られる
ハヤブサの神ハロエリス
(ドイツ語版)に捧げられている

神殿は変則的で
すべてが主軸を中心に
完全な左右対称である

1. セベクの聖所 (The Sanctuary of Sobek)
2. 周壁 (The Wall surrounding)
3. ハロエリスの聖所 (The Sanctuary of Haroeris)
4. 階段 (The Staircase)
5. 列柱室 (The Hypostyle hall) – 第2列柱室
6. 入口の間 (プロナオス、Pronaos) – 第1列柱室
7. ハトホルの礼拝所 (The Chapel of Hathor)
8. プトレマイオス12世アウレテスの門 (The Gate of Ptolemy XII Auletes)
9. 井戸 (The Well)
10. 塔門 (パイロン、Pylon)
11. 祭壇を備えた前庭 (The Great Court with the Altar)
12. 誕生殿 (マンミシ、Mammisi) – Birth House
13. 前室 (Hall of the Temple’s Fundation)
14. 生贄室 (Hall of victims)
15. 彫像室 (Hall of statues)
16. セベクの礼拝所 (The Chapel of Sobek)

神殿の奥壁の内側表面に描かれた浮き彫りは
特に興味深いものであり
おそらく儀式用および一式の
外科用器具を表すといわれる

ハロエリスは治癒神とされ
平癒を願い参拝されたことが知られる

エジプト神話
太陽神
ラー (ケプリ)
アメン(アモン) – アテン
エネアド (ヘリオポリス)
ラー (ケプリ)
ヌン – アトゥム
シュー – テフヌト
ゲブ – ヌト
オシリス – イシス
セト – ネフティス
(ホルス – アヌビス)
メンピス (メンフィス)
プタハ – セクメト
ネフェルトゥム
オグドアド (ヘルモポリス)
ヌン – アメン(アモン)
クク – フフ
(トート)
テーベ (ルクソール)
アメン(アモン) – ムト
(モンチュ – アテン)
その他
ネイト – クヌム – バステト
セベク – レネネト
ハトホル – コンス
主な神殿・史跡
タップ・オシリス・マグナ神殿
デンデラ神殿複合体
カルナック神殿
ルクソール神殿
エドフ神殿
コム・オンボ神殿
フィラエ神殿
アブ・シンベル神殿

歴史
第18王朝(紀元前1550-前1295年頃)の
トトメス3世
(在位紀元前1479-前1425年頃)の
遺物も発見されているが
現存の神殿は
プトレマイオス6世フィロメトル
(在位紀元前180-前145年)の
治世に開始され 
後のプトレマイオス朝の王
とりわけプトレマイオス12世
(在位紀元前80-前51年)の
増築により
内側と外側の多柱式の広間が建設された

その後もティベリウス(在位14-37年)
ドミティアヌス(在位81-96年)
カラカラ帝(在位198-217年)の
治世へと引き継がれ
最も外側の部分は
前庭とともにローマ時代に築かれた

神殿の大部分は
ナイル川や地震で
そして後に他の事業にその石を使用した
建築業者によって破壊された

また
内側の浮き彫り(レリーフ)の一部は
かつて教会として神殿を使用した
コプト教徒により損傷した
台地の南側にあるすべての神殿の建物は
残骸が片づけられ
1893年にジャック・ド・モルガン(英語版)
によって修復された

コム・オンボ神殿の近くに
2012年2月開館した クロコダイル博物館
(英: Crocodile Museum)には
アスワン付近で発見された
40体のワニのうち
22体のミイラなどが展示されている

~~~~~~~~~~~~~

覇王純(はおうじゅん) から 
天歯純(てんしじゅん) へ 
FROM HAOUJUN (JUNHAOU)
TO TENSIJUN (JUNTENSI)

~~~~~~~~~~~~~

僕は 歯科医院を経営しています
日々の診療で 起こることを 文章にしています 
こちらで読めますよ https://ncode.syosetu.com/n3572gp/

僕の長編自伝{僕の悲しい ドクターコトー(離島診療)のお話}
https://ncode.syosetu.com/n3572gp/290/

~~~~~~~~~~~~~

歌ってみた
Cover
カバー

{僕の今までの アーティスト活動ネーム(name)}
歯王純
神名純
歯聖純
覇王純
はおうじゅん
天上純
健白歯
天歯純

JUNHAOU
JUNHAOW
JUNKAMINA
JUNHASEI
JUNSISEI
JUNTENHA
KAMINAJUN
HASEIJUN
HAOUJUN
HAOWJUN
SISEIJUN
TENSIJUN
JUNTENSI
TENHAJUN

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

アフリカの旅カテゴリの最新記事