タイのバンコクで開催されたAGRITECHNICA ASIA 2024の開催初日(2024年5月22日)の様子です。
タイもバンコクも初めての日本人が、フワッとした内容で現地の様子をお伝えします。
雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。
ブースで対応してくださった皆様、本当にありがとうございました。
00:00 Openning
00:53 HORTI ASIA(アジアスマート園芸展)
10:36 HORTI ASIA Taiwan Pavilion
12:10 HORTI ASIA Other Countries
13:21 Orkel AS
14:29 CHANGFA
17:17 CHIA TAI, XAG
20:23 FENDT, VALTRA, MASSEY FERGUSON
25:38 AGMA-Toyar
18:19 CLAAS
29:17 CELIKEL
30:40 Ending
—-
【AGRITECHNICA ASIA 2024 概要】
AGRITECHNICA ASIA 2024は、アジア太平洋地域の農業機械と技術に関する主要な展示会。
2024年5月22日から24日まで、タイのバンコクにあるBITECホール98-99で開催。
今年のテーマは”Co-creation and Sustainable Networks(共創と持続可能なネットワーク)”。
公式サイト
主な内容:
・展示会時間: 10時~18時
・同時開催: HORTI ASIA 2024
・分野: 作物生産、スマート農業、園芸技術
・主催者: VNUアジアパシフィック & DLGアジアパシフィック
・支援者: タイ農業協同組合省、タイ農務省、ドイツ連邦食糧農業省 他
【出展者数】
総出展者数は340。以下は国ごとの出展者数を上位から並べた一覧。
中国: 157
タイ: 42
台湾: 22
ドイツ: 21
インド: 20
韓国: 11
スペイン: 9
トルコ: 8
イタリア: 7
オランダ: 7
日本: 6
オーストラリア: 5
イスラエル: 3
オーストリア: 2
フィリピン: 2
シンガポール: 2
フランス: 2
インドネシア: 2
ベルギー: 1
バーレーン: 1
エストニア: 1
ノルウェー: 1
アイルランド: 1
イギリス: 1
ポーランド: 1
マレーシア: 1
参考:
日本、帯広の国際農業機械展2023の出展者数が113。
ドイツ、ハノーファーのAGRITECHNICA2023の出展者数が2864。
—-
とかテクch.では海外先進企業調査、スマート農業、先進的技術の紹介について動画を公開しています。
とかテクch.は、公益財団法人とかち財団ものづくり支援部情報技術グループが制作・運営をしています。
公益財団法人とかち財団ものづくり支援部情報技術グループ
公式ホームページ
https://www.tokachi-foundation.com/
X(旧Twitter)
https://x.com/TokaTechCh
公益財団法人とかち財団
https://www.tokachi-zaidan.jp/
#海外旅行 #AGRITECHNICAASIA #Thailand #Bangkok #自動運転 #スマート農業 #DJIOsmoPocket3 #DJIOsmoAction4 #とかち財団
コメントを書く